ロボット身体化による身体拡張・機能拡張

概要

ロボット身体化による人の身体拡張・機能拡張を目指しております。ここで、ロボット身体化とは、人工物をあたかも自分の身体の一部のように感じる自己所有感のみでなく、自分の身体運動と協調した運動計画が可能となり、また、何らかの影響により予想どおりの運動が行われていない場合には、気がつかせてくれる機能を備えることですロボット身体化とは、人工物であるロボットをあたかも自分の身体の一部のように感じ、身体運動と連携してロボットを操作・利用ができるようになることです。このロボット身体化を促進するために、詳細な体性感覚フィードバックの重要性を確認し、また、人と機構の異なるロボットへの身体化方法について検討を進めております。

業績

  • Development of sense of self-location based on somatosensory feedback from finger tips for extra robotic thumb control, Yaonan Zhu, Takayuki Ito, Tadayoshi Aoyama and Yasuhisa Hasegawa, ROBOMECH Journal, 6.7, 2019
  • Operational learning with sensory feedback for controlling a robotic thumb using the posterior auricular muscle, T. Aoyama, H. Shikida, R. Schatz II, Y. Hasegawa, Advanced Robotics, Vol. 33, Issue 5, pp. 243-253, 2019.
  • Modification of body schema by use of extra robotic thumb, Noel Segura Meraz, Masafumi Sobajima, Tadayoshi Aoyama and Yasuhisa Hasegawa, ROBOMECH Journal, 5.3, 2018
  • 深部感覚を伴わない身体拡張拇指操作による操作性評価, 式田寛, 長谷川泰久, 第29回自律分散システム・シンポジウム, pp.228-229, 2017
  • Hand Space Change after Use of Extra Robotic Thumb Using Tactile Feedback by Electrical Stimulation, H.Shikida,Y.Hasegawa, International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science(MHS), TP2-1-3, 2016
  • Improvement of Operability of Extra Robotic Thumb Using Tactile Feedback by Electrical Stimulation,M.Sobajima,Y.Sato,W.Xufeng,Y.Hasegawa, International Symposium on Micro-Nano Mechatronics and Human Science(MHS), TP2-1-3, 2015